こんにちは。ジイタです。
今回は自転車車記事ではなく、”ヒゲ脱毛をやってみようと思っている人”や”実際どうなの?と気になる方”の参考になればと思いは最近通い始めたヒゲ脱毛について話したいと思います。
※ヒゲ脱毛の経過を今後記事にしていく予定です。
ちなみに人生初の美容関係のクリニックで、正直、私はそういう事には全く無縁と思っていたので結構自分なりに思い切った行動でした・・・
(家族や友人もそういう所へは縁遠いので周りに相談できる人がいませんでした。)
経緯
皆さんはどれ程の頻度でヒゲを剃りますか?
毎日の人や週1回という人もおられるでしょうか
私の場合は
- 毎日剃らないとヒゲが1日で凄く伸びて悪人ズラになる(笑)
- 剃った後、青ヒゲの目立つ・・・
- 夕方にはそれなりにヒゲが伸びてくる
- 電気シェーバーを使用しているのですが剃り負けをして肌荒れする
とヒゲに対して良い印象が全くありません(笑)
30歳を超えてようやく見た目を気にして、人生初ヒゲ脱毛へチャレンジしました!
どこでヒゲ脱毛出来るの?
まずヒゲ脱毛がどこで出来るのか?
大きく分けて
- 医療系(XXXクリニックなど)
- サロン系(XXXエステなど)
の2つに分類されます。
違いは簡潔に説明すると
- 医療系:医療脱毛が行うこと出来るの永久脱毛に効果を期待できる。
しかし、出力が強いため痛みが大きい。麻酔もオプションで用意されている。 - サロン系:美容脱毛となり、基本的にヒゲの成長速度を遅らせる。(永久脱毛したくない人向け) 医療系に比べて痛みは少なくが、効果実感まで時間が掛かる。
という理解で良いかと思います。
ちなみに私の場合はヒゲが濃く、永久脱毛がしたかったので医療系のヒゲ脱毛に行くことしました。
初回はカウンセリングだけ…
いざ、ヒゲ脱毛をしようとクリニックに申込みをすると診断予約が3週間以上先・・・・
しかも、初回はカウンセリングだけとなっていました。
行かれるクリニック,サロンのよってはすぐに1回に施術をして頂けるかと思います。
ちなみに私が行ったクリニックは主に女性向けのイメージが強い美容クリニックでした。
当然、女性の方が多く、凄いアウェー感でした(笑)
(2名ぐらい男性はいましたけど…)
カウンセリングの内容は主に
- ヒゲ脱毛のしくみ
- 施術における注意点
- 麻酔について
などで約1時間程のカウンセリングを受けて、次回の施術を予約して帰宅しました。
ちなみに永久脱毛にはかなりの回数が必要みたいで平均15~20回はしないダメとのこと。
お金、かかりますね・・・
家族に話すと「お金が勿体無い!」と言われましたが私はやります(笑)
施術までの注意点
自分も含めて男性は日頃から行い習慣化する必要があるかもしれませんね。
注意点は以下の2点
- 日焼け厳禁(肌が黒くなる,火傷状態では施術出来ないとのこと。)
- 日頃から化粧水,乳液を使用して肌の状態を良くする。
まとめ
- 直ぐに施術してもらえると限らない
- 効果が出るまで施術回数が掛かる
- 日焼け厳禁
- 日頃からの肌の手入れ(化粧水,乳液)が必要
- 次の施術まで1ヶ月は期間をあける必要がある
1回目の施術が終わりましたら記事をUPしますので良ければ読んでください!
コメント